2009年11月27日金曜日

MacPortsでTeXを導入する

MacPortsでTeXを導入する方法.

sudo /opt/local/bin/port install pTeX +euc


PDFにヒラギノフォントを埋め込みたくないという場合は
sudo /opt/local/bin/port install pTeX +euc +motif+no_hiragino


導入するのには時間がかかるので,時間があるときにおこないましょう.

MacPortsをインストールしたら

Macを使いたくて購入し,開発環境のXCodeをインストールし,MacPortsをインストールしたのはいいのだが,どうもMacPortの使い方が分からない人が多いらしい.

細かいMacPortsの紹介は別のサイトにすばらしい記事があるので,そちらにまかせます.
MacPortsとは - MacWiki

最近はMacPortsのインストーラが用意されているので,そちらを使うといいでしょう.

インストーラでインストールをしたら,MacPortsを以下のコマンドアップデートしましょう.
sudo port -d selfupdate


あとは,MacPortsのコマンド表をみて,いろいろとやってみてください.
MacPortのコマンド - トウヨウリンゴ

すごい雑な書き方で,すみません.

MacPorts

Thunderbird

Thunderbird 3.0 RC 1が公開されていたので,早速導入してみました.
非常に起動が早く,タブ表示の動作が安定しています.
2.0のロゴと比べると,少し変更があります(Betaの頃から変わっていたかもしれません).

すごくよくなっていますが,僕は相変わらずThunderbirdはRSSリーダとしてしか使っていません.

Thunderbird 3.0 RC 1






2009年11月26日木曜日

Macin' Blogが再開されていた

Macin' Blogが11月から再開されていたことに今日気が付いた.
おすすめはMacの情報サイトです.


Macin' Blog


2009年11月22日日曜日

VMware Fusion 3

昨日休憩中にVMwareをVMware Fusion 3にアップグレードしました.
ユニティ時,フルスクリーンの際の動作が快適になっていて大満足です.
今回からLinuxにVMware ToolをインストールしようとするとネットワークからLinux専用のToolをダウンロードするようになっている.
前回はVMware FusionとParallelsは同時にアップグレード購入をしたが,今回はとりあえずVMwareのみ.

ちなみに写真はUbuntu 9.04をVMwareで起動した画面.


VMware Fusion 3

Mac ソフトのことなら act2.com

2009年11月21日土曜日

ログイン時にskypeを起動させない方法

ログイン時にskypeを起動させない方法についてよく聞かれるので,記録することに.
あまり時間がないので.適当なメモです.(これが本だったら,もっと丁寧に書きますけどね)

ログイン時にskypeを起動しないようにするには,skypeの環境設定ではなく「システム環境設定」から設定をします.


手順は
「システム環境設定」-「アカウント」を選択.
自分のアカウントを選択して,「ログイン項目」のskypeを削除します.

MacPortのコマンド

以前のサイトで書いていたMacPortのコマンド表をこちらにものせておきます.

コマンド

解説
installed
port installed
インストール済みのソフト一覧
search
port search ptex
インストール可能なソフトの検索
variants
port variants ptex
インストール可能なソフトのバリエーションを表示
install
sudo port install ptex
ソフトのインストール
outdated
port outdated
アップグレード可能なソフトな一覧
upgrade
sudo port upgrade ptex
ソフトのアップグレード
upgrade installed
sudo port upgrade installed
すべてのインストール済みソフトのアップグレード
deps
port deps ptex
ソフトの依存関係(必要なほかのソフト)の表示
contents
port contents ptex
ソフトに含まれるファイルを表示
provides
port provides ファイル名
指定ファイルがどのソフトに含まれるかチェック
deactivate
sudo port deactivate ptex
インストール済みソフトを一時的に無効化
activate
sudo port activate ptex
無効化したソフトを再度有効化
uninstall
sudo port uninstall ptex
ソフトのアンインストール


MacPort

人気blogランキングへ

2009年11月18日水曜日

LaTeXiT

LaTeXiT 2.0.1がリリースされていました.

プレゼンを作っていると数式を張りたいと思う方がいましたら,LaTeXiTというソフトをおすすめします.
Microsoftの数式エディタだと数式がいまいちですが,このソフトはTeXの美しい数式イメージを作ることができます.
LinkBackも付いているので非常に便利です.

今回から?メニュー等が日本語表示になっています.


LaTeXiT



[Squeak] タプルを作る

Squeakでタプルを作ってみる.

#(1 2) with:#(3 4) collect:[:v1 :v2 | Array with:v1 with:v2].
 ==> #(#(1 3) #(2 4))


タプルを作る際には,同じ要素数のCollectionでなければならない.

こんなもの必要ではないと思われるかもしれないですが,タプルを作る際に,レシーバの要素数にあわせてタプルを作成するのも考えてみました.
x := #(1 2 ).
y := #(4 5 6).
result := x species new: x size.
1 to: x size do:[:index | result at: index put:
([:v1 :v2 | Array with:v1 with:v2]
value: (x at: index)
value: (y at: index))].
^ result.
==> #(#(1 3) #(2 4))

2009年11月11日水曜日

[Go] プログラミング言語 Goを導入する

Google の新プログラミング言語 GoをMacに導入してみました.

参考にしたサイトは以下のサイト.
The Go Programming Language
http://golang.org/doc/install.html

Google の新プログラミング言語 Go をMac OSX にインストール
http://d.hatena.ne.jp/masibonge/20091111/1257919052

しっかりと書かれているので,非常に簡単に導入できました.
また時間があったら,いろいろと書いてみたいと思います.


休憩終わり,残っていることをやらないと.

2009年11月6日金曜日

Apple Store, Caroussel du Louvre

先日,11月7日にルーヴル美術館に隣接するショッピングセンターでオープンするApple Store, Caroussel du Louvreの前を通ってきました.
看板を横切るときには「へ〜あるんだ」と思っていたら,まだオープンすらしていなかったんですね.




写真をみるとフランス語で11月7日にオープンみたいなこと書いてありますね.
歩きながらの撮影なので,ちょっとぼやけています.